PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPR成功時の対応術
実績
Performance
事例
Case
テレビPRお試しパック
テレビPRコラム トップページ
テレビPRを始める前の基礎知識
テレビ業界ってどんなトコロ?
テレビPRとプレスリリース
テレビPRを仕掛ける企画書
テレビPR成功時の対応術
テレビPRとPR会社
テレビ業界用語
足りないピースをお探しの方。
私たちと、一緒に探させてください。
会社/団体
ご担当者様名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
お問合せありがとうございます。
折り返しご連絡差し上げます。
テレビ番組で取り上げられるメリット・デメリット
取材時の注意点「番組側へのリクエストは非常識」
取材時の注意点「テレビで映えるファッション術」
取材時の注意点「厚化粧とカツラ」
上手なインタビュー対応術「緊張するだけ損するテレビ取材」
上手なインタビュー対応術「質問内容を復唱しよう!」
上手なインタビュー対応術「カメラレンズは直視しない」
インタビュー取材中に、番組ディレクターがもっとも困ってしまうのが、質問に対して「はい」「そのとおりです」としか答えてもらえないケース。極度の緊張から頭が真っ白になり、返事をするが精一杯となってしまうのでしょう。しかし、それではテレビPRのチャンスを十分に活かすことはできません。
そもそも、インタビューは取材対象者の考えや思いを存分に話してもらう、もしくは思いや考えを引き出すための行為です。つまり、商材をPRする絶好のシチュエーションなのです。これが念頭にあれば、次のような受け答えにはならないと思います。
Q「○○のサービスは、主婦に大人気だそうですね」
A「はい」
Q「最近、急激に利用者が増えたそうですが……?」
A「そうですね」
Q「これは、あえて働く主婦をターゲットに選んだのが良かった?」
A「そうだと思います」
通常、限られた時間内で放送するために、インタビュー内容の余分な部分は極力削って編集されて放送します。通常は、「余分な部分」=「インタビュアーの質問」です。上記のQ&Aをご覧いただければ一目瞭然ですが、インタビュアーの発言であるQ部分を削って、取材対象者Aのコメントだけを放送したら、何について話しをしているのか全くわからなくなります。インタビュアーの質問の仕方が下手な場合もありますが……。
ここでいう番組側が求めているコメント内容は、主に「なんで、主婦に○○サービスが人気なのか」ということです。
慣れないインタビューの最中に質問の意図を理解して、的確に回答するのは難しいと思います。そこで、簡単に使えるテクニックをお教えします。簡単も簡単、「復唱」です。インタビュアーの質問を復唱すればいいのです。試しに、先ほどのQ&Aに復唱テクニックを使ってみます。
Q「○○のサービスは、とても主婦のかたに人気だそうですね」
A「はい。そうですね、○○は今、主婦のかたに、とても多く利用していただいています。発売当初は……」
Q「最近、急激に利用するかたが増えたそうですが……?」
A「そうですね。最近、急激に利用するかたが増えてきたのは事実で……」
Q「敢えて働く主婦をターゲットに選んだのが良かった?」
A「はい。働く主婦をターゲットに選びました。今、日本全国で……」
どうでしょう? 復唱するだけで、だいぶAのコメントが具体的になってきていると感じませんか? 多くの場合、インタビュアーが引き出したい内容は、質問の中にありますから、上手に復唱することで番組が求める回答ができるというわけです。
しかも、この復唱テクニックには、さらに利点があります。質問内容を復唱することで自然と頭が整理され、後に続く言葉が出てきやすくなるのです。
せっかくテレビPRのチャンスを得たのに緊張してしまい、うまく言葉が出てこない……。そんな状況に遭遇したときの救世主になるはずです。
ただし、復唱テクニックは、編集作業が前提のVTR取材のときのみに有効です。生中継・生放送の場合は、復唱ばかりしていると不自然な感じになり、時間も足りなくなるので、インタヒュアーの質問にできるだけ具体的に答えるよう意識して、前もって準備してから臨むといいと思います。
お電話とメールフォームでの
お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
ツイート
広報・PR
広報・PRトップページ
テレビPR
総合PR/プロモーション
プレスリリース配信
広報・PRコンサルティング
読者プレゼント
イベント
PRイベントトップページ
芸能イベント型
記者発表会型イベント
展示会/SPイベント
映像制作
映像制作トップページ
PR会社の映像制作
販売促進用PV映像制作
IR・企業説明用PV映像制作
その他
広告と広報・PRの違い
ブランディングの方法
PR会社のWeb制作
東京PR部
クロスメディアPR
PR料金/PR費用
PR基礎知識
PRとは
PR会社の費用
PRのメリットデメリット
メディアの種類と特徴
PR会社の選び方
プレスリリースについて
パブリシティについて
PR会社PRestについて
会社概要/主要実績
事業領域と強み
PR会社のCSR活動
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
その他
プライバシーポリシー
本サイトの注意事項
サイトマップ
English
テレビPRコラム
PR百問百答
PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPR成功時の対応術
Copyright © PRest. All Rights Reserved.