PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPRとプレスリリース
実績
Performance
事例
Case
テレビPRお試しパック
テレビPRコラム トップページ
テレビPRを始める前の基礎知識
テレビ業界ってどんなトコロ?
テレビPRとプレスリリース
テレビPRを仕掛ける企画書
テレビPR成功時の対応術
テレビPRとPR会社
テレビ業界用語
足りないピースをお探しの方。
私たちと、一緒に探させてください。
会社/団体
ご担当者様名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
お問合せありがとうございます。
折り返しご連絡差し上げます。
プレスリリースとは?(1)取材担当者へのラブレター
プレスリリースとは?(2)プレスリリースの書き方
プレスリリースとは?(3)90%の確率で即ゴミ箱行きのプレスリリース
プレスリリースとは?(4)制作者は「伝える」プロだが「読解」のプロではない!
テレビマンが興味を持つプレスリリース(1) 番組ディレクターの興味って、何?
テレビマンが興味を持つプレスリリース(2) 広い視点・視野を養うことが第一歩
テレビマンが興味を持つプレスリリース(3)「取材したい」よりも「放送できる」リリース
テレビマンが興味を持つプレスリリース(4) 情報のキーポイントは3つ!
プレスリリースの種類(1) 「新発売」「新登場」
プレスリリースの種類(2) 結果リリース
プレスリリースの種類(3) 記念日(時期)リリース
プレスリリースの種類(4) 危機意識助長型(知識)リリース
プレスリリースの配信方法(1)提案型ニュースリリース
プレスリリースの配信方法(2)送り先と送り方
プレスリリースの配信方法(3)配信後の行動
プレスリリースの配信方法(4)プレスリリース配信業者
テレビ向けのプレスリリース(1)画像でイメージUP!
テレビ向けのプレスリリース(2)配信する枚数は?
テレビ向けのプレスリリース(3)アカデミックPRの重要性
同じ内容のプレスリリースでも、文字だけが書き綴られたものと画像のついたものでは印象が全く違います。伝えたいニュースの内容は同じものが書かれているという前提で、下記にある2つのプレスリリースを、一瞬だけ見て印象を感じ取ってみてください。
書かれた内容はひとまず置くとして、どちらのプレスリリースが印象に残ったでしょうか? 恐らく、右の画像を使ったプレスリリースに目が行ったと思います。これは、番組ディレクターでも同じです。
左の「文字だけのプレスリリース」は、文章を丁寧に読まなければ内容を理解できないのは一目瞭然で、番組ディレクターにとっては、読むという面倒な工程を踏まなければ内容を理解することはできません。よって、第一印象は「面倒くさいリリース」となってしまいます。ディレクターに時間的、気持ち的余裕がない場合には、後回しにされてしまうでしょう。そして、そのまま忘れ去られることも考えられます。
では、右の「画像リリース」ではどうでしょうか。視覚から入ってきますので、番組ディレクターの脳裏には、瞬間的に撮れる映像が浮かんできます。そして、このネタを取材すれば、奇麗な花畑の景色と可愛い猫の映像は撮れるということが、内容を読む前から想像できます。
再三にわたって書いてきましたが、テレビは映像を放送する特殊なメディアです。おのずから、番組ディレクターも映像(画像)に敏感です。
極論を言えば、「プレスリリースに画像がない」=「取材をしても撮れる画がない」と判断されることも考えられます。テレビ番組宛てのプレスリリースは、可能な限り画像つきで作成されることをおすすめします。
お電話とメールフォームでの
お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
ツイート
広報・PR
広報・PRトップページ
テレビPR
総合PR/プロモーション
プレスリリース配信
広報・PRコンサルティング
読者プレゼント
イベント
PRイベントトップページ
芸能イベント型
記者発表会型イベント
展示会/SPイベント
映像制作
映像制作トップページ
PR会社の映像制作
販売促進用PV映像制作
IR・企業説明用PV映像制作
その他
広告と広報・PRの違い
ブランディングの方法
PR会社のWeb制作
東京PR部
クロスメディアPR
PR料金/PR費用
PR基礎知識
PRとは
PR会社の費用
PRのメリットデメリット
メディアの種類と特徴
PR会社の選び方
プレスリリースについて
パブリシティについて
PR会社PRestについて
会社概要/主要実績
事業領域と強み
PR会社のCSR活動
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
その他
プライバシーポリシー
本サイトの注意事項
サイトマップ
English
テレビPRコラム
PR百問百答
PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPRとプレスリリース
Copyright © PRest. All Rights Reserved.