PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPRとプレスリリース
実績
Performance
事例
Case
テレビPRお試しパック
テレビPRコラム トップページ
テレビPRを始める前の基礎知識
テレビ業界ってどんなトコロ?
テレビPRとプレスリリース
テレビPRを仕掛ける企画書
テレビPR成功時の対応術
テレビPRとPR会社
テレビ業界用語
足りないピースをお探しの方。
私たちと、一緒に探させてください。
会社/団体
ご担当者様名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
お問合せありがとうございます。
折り返しご連絡差し上げます。
プレスリリースとは?(1)取材担当者へのラブレター
プレスリリースとは?(2)プレスリリースの書き方
プレスリリースとは?(3)90%の確率で即ゴミ箱行きのプレスリリース
プレスリリースとは?(4)制作者は「伝える」プロだが「読解」のプロではない!
テレビマンが興味を持つプレスリリース(1) 番組ディレクターの興味って、何?
テレビマンが興味を持つプレスリリース(2) 広い視点・視野を養うことが第一歩
テレビマンが興味を持つプレスリリース(3)「取材したい」よりも「放送できる」リリース
テレビマンが興味を持つプレスリリース(4) 情報のキーポイントは3つ!
プレスリリースの種類(1) 「新発売」「新登場」
プレスリリースの種類(2) 結果リリース
プレスリリースの種類(3) 記念日(時期)リリース
プレスリリースの種類(4) 危機意識助長型(知識)リリース
プレスリリースの配信方法(1)提案型ニュースリリース
プレスリリースの配信方法(2)送り先と送り方
プレスリリースの配信方法(3)配信後の行動
プレスリリースの配信方法(4)プレスリリース配信業者
テレビ向けのプレスリリース(1)画像でイメージUP!
テレビ向けのプレスリリース(2)配信する枚数は?
テレビ向けのプレスリリース(3)アカデミックPRの重要性
番組のスタッフおよびディレクターの現状については、「第4回 知られざる番組制作の現場?制作ディレクターの苦悩?」で触れました。極限のプレッシャーの中で、彼らの思考回路はどうなっているのでしょうか?
ほとんどの場合、放送予定日ギリギリでネタを決めているので、プレスリリースをみて、構成を考えて、演出要素を考えて、ゆっくりと周辺取材を……なんてことは、頭にありません。
ズバリ、頭の中にあるのは、
「放送する内容として、近々に成立するか否か」
です。
もちろん、面白いものや驚きのある内容を放送したい気持ちは山々ですが、そんなこと言っていたらコーナーに穴を空けるのは必至です。そのような状況で、自分の会社のこと、自社の商品やサービスのみを型通りに説明したプレスリリースなんて、「読んでもピンとこない」のが実情。放送にこぎ着けるまでに、時間がかかると判断され、「今はどうでもいい」となってしまうのです。
ですから、「最低、これだったら放送できるなぁ?」と思ってもらうために、自社の商品やサービスだけでなく、関連する周辺の情報を盛り込むことが肝心なのです。
そもそも、テレビ番組のネタ集めは、雑誌、新聞から、探し出し拾ってくる作業が90%以上を占めています。
なぜならば、「新聞・雑誌が取り上げている」=「すでに社会的ニュースバリューがある」からで、放送する上での一つの基準をクリアしていることが多いからです。
ほかにも、新聞や雑誌はネタ集めのツールとしての長所はあります。特に、雑誌類でテーマを組んで特集記事を構成している場合、一社だけの製品やサービス情報にとどまらず、競合他社のものから社会情勢など、テレビで放送する際に必要となる要素が、ほぼ含まれているのです。
これは言いかえれば、「映像にさえすれば、すぐに放送できる内容」に仕上がっているということです。これが、新聞や雑誌から、情報収集をしている大きな理由です
そう、人様の活動結果を後追い取材して放送するテレビ業界で働く人間は、「怠けもの」なのです。
もちろん、放送する際には、番組独自の追加取材などを行いますので、「雑誌の内容をそのままそっくり放送する」ようなことは絶対ありませんが、とにかく常に放送日を目前に控えている帯番組のディレクターの思考回路としては、
取材したい! 今すぐ放送できそう!
になっています。すぐに放送できる内容がもっと欲しい情報であり、もっともありがたい情報なのです。
お電話とメールフォームでの
お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
ツイート
広報・PR
広報・PRトップページ
テレビPR
総合PR/プロモーション
プレスリリース配信
広報・PRコンサルティング
読者プレゼント
イベント
PRイベントトップページ
芸能イベント型
記者発表会型イベント
展示会/SPイベント
映像制作
映像制作トップページ
PR会社の映像制作
販売促進用PV映像制作
IR・企業説明用PV映像制作
その他
広告と広報・PRの違い
ブランディングの方法
PR会社のWeb制作
東京PR部
クロスメディアPR
PR料金/PR費用
PR基礎知識
PRとは
PR会社の費用
PRのメリットデメリット
メディアの種類と特徴
PR会社の選び方
プレスリリースについて
パブリシティについて
PR会社PRestについて
会社概要/主要実績
事業領域と強み
PR会社のCSR活動
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
その他
プライバシーポリシー
本サイトの注意事項
サイトマップ
English
テレビPRコラム
PR百問百答
PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビPRとプレスリリース
Copyright © PRest. All Rights Reserved.